先日のこどもあとりえではこんな授業を行いました。
「人を不思議な気持ちにさせる作品をつくろう!」
現代アートと呼ばれる作品を見ているとなんだか不思議な気持ちになることが多い。
まずは皆で、いろんな有名な作品をみてみる。
そして何でこんな形になったのかを皆で一緒に分析してみます。
「大きいからびっくりする!」
「たのしい気持ちにさせたかったからこの色を使った」
「簡単に真似できないからすごい」
となかなかおもしろい意見がたくさん出てきます。
いろんな分析を経て、今回は日常の何気ないモノをでっかく作ることに!
何をでっかくするかは子供たち自身に任せていたの...